【Voicy文字起こし】「児玉健の遊び人トーク」#17 共感の危険性|危ない共感とダメな相対評価

 

f:id:LP990:20180324123723p:plain

Voicyで配信されている児玉健さんの「児玉健の遊び人トーク」より「#17 共感の危険性|危ない共感とダメな相対評価」(2月10日公開)の文字起こしです。

Text by ふじわらよしと( @FujiwaraYoshit0※加筆、修正、太字等の編集をしております。

実際の音声はこちら

voicy.jp

アプリのダウンロードはこちら
Voicy [ボイシー] - 今日を彩るボイスメディア【無料】
Voicy [ボイシー] - 今日を彩るボイスメディア【無料】
開発元:Voicy, Inc.
無料
posted with アプリーチ
 

  

#17 共感の危険性

「児玉健の遊び人トーク」最近めちゃくちゃ大事には至ってないですけど、若干調子が悪いなって。すごい寝る人なんで、8時間ぐらい寝なあかん人なんで、5時間睡眠とかが2週間続くとダメなんですよ。19時間遊び続けて5時間しか寝なかったらもたないね。遊びは体力使うから。なんでね、よく遊び、よく食べ、よく寝ていきたいと思います。

マイナー分野の良いところ

最近思ったんですけど、質問箱とかで人狼ルームに遊びに来るのはちょっと怖いなぁとか、けん玉を始めてみたいんだけど全然できないから、他の人に迷惑かけるんじゃないかなっていう質問が本当に大量に届くんです。

逆におもしろかったのが、こんなに興味をもってくれてるけど、迷惑かけちゃいけないとか、恥ずかしい、ハードルが高い、きっかけがない、背中押して欲しい、みたいにあとちょっとのところで来てない人がこんなにいるものかと。

それは良い話であり悪い話なんですけど。そういう潜在的なお客さんがまだまだいるなと思うから、質問箱だったりこういうVoicyがきっかけになって、背中を押して来てくれたら、僕は絶対楽しんでもらえることに確信を持っています。やっぱり来ないからには遊べないじゃないすか。

 

今日もTwitterに書きましたけど、僕らってすごいマイナーな趣味なんですよ。人狼とかけん玉とかって。マイナー分野の良いとこって、その趣味を好きで会ってくれるだけでも大丈夫なんすよすよ。激烈ウェルカムなんですよ。

マイナーな遊びとか趣味っていうのは、広がることが大事。競争とかじゃないんですよ。もうとにかく母数を増やしたいって人が大半なんで、とにかく気になってるんです、好きなんですって言うだけで、もう中の人間からしたら大好きなんですよ。好きなんですよ。

だから基本は優しくしてくれるし。もちろんでそこでね、怖い思いをしてしまうことがあるかもしれないし、行ってノリがきつかったとか、厳しく言われちゃったとか。でもそれをその業界全部だとは思わないでほしい。

少なくとも人狼ゲームとけん玉においては、僕が保証する。僕がやってるとこに来たら絶対そんな思いさせない。人狼ゲームとかマイナーな競技だけに、中の感じって分かんないし身内みたいなとこあると思いますけど、それでもみんなウェルカムしてくれるのよ。

初めてです。でもすごく気になってて好きなんです。って言ってくれたら悪くするやつはおらんし、そういうやつおったら勘弁してって感じ。

 

例えばラーメン屋をやってて、ラーメン食べたことがない人が来てくれたら嬉しいって。胡椒をかけるのかわかんない。つけ麺はどうやって食べるのか分かんない。替え玉するとか分かんない。麺の硬さは何がいいのか分かんない。

けど、とにかく気になってたんです。ラーメンが食べたかったんです。って人に店の人は迷惑って思うわけがないし、横で食べてるラーメン好きのおっちゃんが、その人めんどくせえなって思うわけがない。

What is This ?

僕はそれをけんだまで実感してるんです。けん玉で世界に行くんですよ。世界ではけん玉なんか知らないでしょ。空港行っても、けん玉を見て税関で3回にに1回言われますよ。What is This?なんですかこれはって。

俺らずっとけん玉やりながら歩いてるから、注意って意味じゃなくて興味本位で。Japanese traditional toyということで、けん玉を説明しながらやってみる?みたいな話をするんですけど、そんときにちょっとやらしてくれへんかとか、何だそれって言ってるじゃん。

で、興味持ってるわけですから。めちゃめちゃ嬉しいですよ。触って1回やってみて大皿に乗っただけでハイタッチしてウェイってやって嬉しくないわけがないじゃないですか。迷惑なんて思うわけがない。

けん玉を知らない人がけん玉に興味をもってくれて、何もできない、どうやって持つかも分からないし、玉に穴が空いてるかすらわからないような人たちがそれを知ってくれて、成功したときの顔っていうのは、全世界で何百人と見てる。日本だったら何千人何万人と見てる。

こういう狭い世界、マイナーなとこでやってる人間からすると、その積み重ねが…僕は人狼ゲームとけん玉っていうのは、人生かけてやるぐらいまだまだ先がある分野だと思ってるし、未来があると思ってる。そういう意味ではそういう方が多いんだなって思います。

共感して終わっちゃう人

僕のTwitterの質問箱に返したやつを見て、僕と私と同じような気持ちの人はこんなにいたんだって共感してくれる人もいるんですよ。おんねんねって思うんですよ。

でも本当にやめてほしいのが、共感をして何かわかったような気になって安心しちゃうこと。私みたいな、勇気出せない人がいたんだ。よかったなって話です。で、どうするんやっけ?

躊躇してる自分が行くのか行かないのか。俺は行けと言っている。来いと言っている。共感して終わってしまうだけが一番怖いんです。なんか問題解決した気になってるんですよ。

それはマジでダメ。もう世の中共感できることが多くなっているんですよ。嘘でもたいしたことないことでも。それはネットがあって、Twitterで調べれば同じような人が出てくる。

脳内で考えたことを共有できるようになっちゃうんだから、それが垂れ流しにされてる状態で、そりゃ全国民の中で共感できる人は絶対出てくるけど、共感をすることに意味はない。

共感して終わったあかんよね。共感して、だからなんだって話だし。共感して安心して何も動かないっていうのは…俺と同じ気持ちの人がいて良かったって終わってしまうのは絶対ダメ。勘弁して欲しいなって思うね。思わへん?

 

また例え話好きだけど下手で有名な児玉健ですけど、バッティングセンターに行って、うまくなるために行ったのに全然打てなかった。けど横の人も同じぐらいでほっとしたところで、何もうまくならないし、なんなら練習しなくなるよね。

好きなら続ける

そういう相対評価は終わってるしあかんね。同じ時期に始めたのに、私よりうまい人がいるから私はやめた方がいいみたいな。いやいやどこ目指してんのって話ですよ。その公式を適用すると、世の中で1番うまい人しかそのジャンルにはのこらなくなるからね。わかる?

ゴルフしてて、同じ時期に始めた人が上手くなってやめるんだったら、その人はその人よりうまい人、その人はその人よりうまい人がどんどんいるわけで。

その人を見るたびにやめなあかんシステムはあかんでしょ。そんなんありえないでしょ。関係ないねんて。楽しいからやるだけだし、成長遅いってことはその分楽しめるっていうことだし。

 

好きだったら続けなあかんていうのは持論なので、好きでいてくださいって思うんですよ。変な共感はやめましょう。

 

そして人狼ルームに来たことがない人はこれを聞いたら来てみましょう。お待ちしております。児玉健でした。またね〜。

けん玉始めてみませんか。

タミワ  ず〜まだんけモデル 赤

タミワ  ず〜まだんけモデル 青

けん玉テクニック ~ 基本技からフリースタイルまでプロが伝授! ~

こちらもどうぞ

「児玉健の遊び人トーク」#9 石橋叩いて叩いて渡る|経験値とお金

「モバイルボヘミアン」になるためにミニマムライフコストを計算してみた

ありふれた日常の繰り返しが愛おしくなる映画「パターソン」の感想

お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス   

このブログについて

プライバシーポリシー及びその他の注意事項について - ヨリミチ書店